1. 株式会社ルトラ
  2. 会社ブログ
  3. サークル活動
  4. 【第1回人狼部】人狼ゲームをルトラでやってみた & 番外編もあるよ。

会社ブログ

【第1回人狼部】人狼ゲームをルトラでやってみた & 番外編もあるよ。

あけましておめでとうございます。

また太った?という単語を聞きすぎて、耳にタコが出来た『ハギタニ』です。

お正月気分がやっと抜けてきた1月11日(土) に、ルトラ初のサークル活動が始動しました!

今回はサークル活動制度の紹介と、新たに始動したサークル『 狼を見つける会 』 の様子をお届けします(´▽`)

サークル活動とは?

ルトラでは、福利厚生の一環として、サークル活動支援費という福利厚生があります。

※サークルの活動支援を目的として、1回のサークル活動毎に一人当たり最大2,000円を会社から支給する制度。

今後も、ボウリング、フットサル 等のサークルが予定されていますので、そちらも 乞うご期待っ!!

人狼ゲームとは?

プレイヤーは「村人」陣営と、村人に化けて紛れ込んだ「人狼」陣営に分かれ他のプレイヤーの正体を探ります。
プレイヤーにはそれぞれ役職があるのですがここでは割愛。

人狼は、一晩に1人ずつ村人を襲います。
村人は、紛れ込んだ人狼を追放しようとします。

「昼」のターンでは全員で話し合い、人狼の容疑者を1人決めて追放します。
「夜」のターンでは人狼が、誰か1人を襲撃します。

村人の人数が、人狼の人数と同数まで減ってしまった場合「人狼陣営の勝利
そうなってしまうより先に、人狼を全員追放できた場合「村人陣営の勝利」となります。

村人は襲撃されては困るので、必死で人狼を探しますが人狼は追放されたくないのでウソをついて村人のフリをします。

 

「アイツは善良な村人を装っているが本当は人狼かもしれない…!」という心理戦トークスキルがものを言うゲームです。

ちなみに人狼のカードはこんな感じです。役毎に特徴がありとても凝っていますね(/・ω・)/

人狼ゲーム開始

一体、誰に人狼カードを配られたのか。ドキドキの騙し合いが始まります。

人狼チームが勝つか、村人チームが勝つか、ガチンコ勝負です!

ゲーム開始直後、情報がほとんど無い中で「人狼っぽい人」を探さなければなりません。

では、「どうやって人狼っぽい人を探すのか?」、その手段はフリートーク。カマをかけたり、因縁をつけたり、あらゆる方法で人狼をあぶりだします。

誰がウソをついて人狼になりすましているのか。全員が自分のことを「村人だ!」と主張する中、人狼を探し出すのが本当に楽しいです!

だんだん疑心暗鬼になっていきますが、それがまた面白い。

会社の同僚とこのゲームをやると、同僚の新たな一面を見ることができるかもしれませんよ(/・ω・)/

 

▼ 見事に村人を演じきり、みんなを出し抜いた人狼さん。

1戦目が終わってからは、ケータリングを取りながらわいわいと人狼ゲームを楽しみました( `ー´)ノ

後半戦の様子は写真でお届けします。

▼ 人狼と疑われて追放されてしまいましたが、実は村人でした( ゚Д゚)

▼ 疑心暗鬼になっているはずが、この笑顔・・・まさか人狼っ( ゚Д゚)

4時間に渡って繰り広げられた熱い戦いもあっという間に終了し、最後にみんなで集合写真ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

MVPに選ばれたお二人は中央で余裕の表情ですね(/・ω・)/

人狼ゲームは 5人 から最大 16人 程度までが一度に遊べるゲームと言われています。

次回はあなたも一緒に人狼ゲームを楽しみませんか?

おや、ここで終わりのはずが?

4時間に渡る人狼ゲームを終え、へとへとの私をよそに、みんなはまだまだ元気ですヽ(oゝv・o)ノ◇

来週に控えたボウリング部の開催に備え、ボウリングの練習に行くことになりました。

サークル活動外になりますが、みんなやる気満々です。

▼ マイボウルをお持ちのこのお方。 何か宣言をしているようですね(‘◇’)ゞ

▼ 結果はこうなりました(^▽^) ストライク宣言だったようですね( `ー´)ノ

▼ 最初はストライクを取れなかった皆さんも続々とストライクを出していきます(^▽^)

▼ こちらもストライクの様子(^▽^) さまになっていますね!

▼ 投げる前から上手さが伝わってきますっ・・! カーブを駆使してストライクを量産されていました(´▽`)

▼ 来週のボウリング部はチーム対抗戦の為、チーム内で投げ方を教えあうなど、協力しあう様子がとても微笑ましいですね(´▽`)

▼ 男性陣に交じってスコアをどんどん上げていかれました( `ー´)ノ

代表の中村と私はガーターを連発し、本番までに追加練習をすることを固く決意しました(´_` )トホホ

この練習の成果はいかに!? 27日週に公開されるボウリング部のブログをご期待くださいっ!

 

ルトラの社員ブログでは今後も懇親会、サークルや勉強会などのブログをアップしていく予定です。

この輪に加わってくれる皆さんを心からお待ちしております(´▽`)

Hagitani

Hagitani

株式会社ルトラ 取締役
元Javaエンジニア
某通信系の会社にてSCMやERP等のシステムのSE、PL、PMとして従事。
Project Management Profesional (PMP)所持。
2019年9月 株式会社ルトラを設立。
営業として、エンジニアにより良い案件を提供すべく奮闘中。

関連記事

サークル活動
2025.03.24
【第4回!TRPG会】ルトラ社員が探索者になったり下弦の鬼になったりした話
カベオ
カベオ
サークル活動 その他 福利厚生
2025.02.04
【2025】ルトラ”新春”ボードゲーム部 【通算6回目】
だっち
だっち
サークル活動 福利厚生
2025.02.03
初!大阪サークル開催!!
雨が苦手
雨が苦手
サークル活動
2024.11.25
【シノビガミTRPG】ルトラ社員に忍者になってもらったの巻
カベオ
カベオ